<梅雨明けの畑 2016年7月29日10:48>
さて、私の食用ほおずきの畝には角目15cmのネットを水平に二段(2階建てに)張っています。食用ほおずきの枝は弱くて、そのままにしておくと枝の付け根から自然に折れてしまうことが多いからです。
<ネットを水平に二段張った食用ほおずきの畝 2016年7月29日>
このネットは去年までは紐製のものでしたが、今年は樹脂製のネットに変えました。上の写真ではネットは細くて、黒いので見えにくいですが、樹脂製は丈夫で、枝の支えがしっかりしているので安心です。
<食用ほおずきの花 2016年7月29日10:54>
今、食用ほおずきは可憐な花をたくさん咲かせています。
<食用ほおずきの実 2016年7月29日10:54>
既にほおずきのガク(袋)が大きくなり始めているものもたくさんあります(上の写真)。例年ですと9月初めにはガクが3cm位まで大きくなって、オレンジの枯れたような色になり、収穫が始まります。
<今日の収穫 2016年7月29日10:45>
私の畑ではズッキーニ、キュウリ、シシトウ、ピーマン、ミニトマトなどが採れて、収穫期に入って来ました。
<畑の横に生えるひまわりの花 2016年7月29日11:00>
誰が植えたのか、畑の横にはひまわりが毎年生えてきます。既に3メートル以上の高さになって、今日はたくさん大きな花を咲かせていました。
0 件のコメント:
コメントを投稿