2021年8月31日火曜日

蓼科クラシックギター茶話会

一昨日、29日(日)は我が家の山荘で「蓼科クラシックギター茶話会」を開催しました。

<木々に囲まれた「おーべるじゅ夢夢舎」 2021年8月29日>

参加者は我が家の近くの「おーべるじゅ夢夢舎」に12:00に集まり、まずランチ会をしました。参加者は全員コロナワクチンを接種しているので、まずまず安心です。

さて、女性お二人と私はワン・ディッシュ・ランチのセットを注文しました。

<蕪のスープ@夢夢舎 2021年8月29日>

この日のスープは蕪のスープ。舌にとろける様で美味しかったです。

<ワン・ディッシュ・ランチ@夢夢舎 2021年8月29日>

ワンディッシュは大きなお皿に何種類もの、たくさんの料理が盛られています。目でも味でも楽しませてくれます。
私は久し振りにきちんとした料理を食べました。(^-^)

<betty's glass gallery(山荘の離れ)2021年8月29日13:59>

ランチの後は我が家の山荘に移動しました。

私の妻が残してあったステンドグラス、ガラスモザイク、ガラスフュージングなどの工芸作品を私が整理して、山荘の離れに展示し直して、7月初めに「betty's glass gallery」と名付けた小さなギャラリーを作りました。
そのギャラリーを皆さまに見ていただきました。

今回の「茶話会」の趣旨の一つは、この出来上がったばかりの小さなギャラリーをご覧になっていただくことでした。従って、私のギター仲間で、私の妻の作品になんらかのご興味をお持ちの方や接触のあった方々がいらしてくれました。

<スズムシさんのソロ演奏 2021年8月29日14:27>

そして、その後は順番にクラシックギターを弾きました。弾く人は私を含めて4人だけ。あと演奏者の奥様がお二人で、全参加者は6人の、こじんまりとした茶話会です。

演奏順はじゃんけんで決めました。スズムシさんが勝ったので、最初です。

スズムシさんの演奏曲目は次の通りです。
♫ 鈴木邦彦作曲     「さらば涙と言おう」
♫ マルフィージ・ダルバル・バッカラ作曲 「想い出のソレンツァーラ」
♫ A.バリオス作曲   「大聖堂 第1楽章、第3楽章」
♫ 弦哲也作曲      「北の旅人」

<しのさんのソロ演奏 2021年8月29日14:48>

2番手はしのさん。
演奏曲目は次の通りでした。
♫ F.ソル作曲          「アンダンテ・ラルゴ」
♫ 山田耕作作曲(佐藤弘和編曲)  「この道」
♫ 菅野よう子作曲(佐藤弘和編曲) 「花は咲く」
♫ M.ポンセ作曲         「エストレリータ」

<ギター演奏を聴くランディ 2021年8月29日14:51>

皆さんが演奏する間、ランディは静かに、まじめに聴いていました。

<ベランダの演奏ステージと聴衆 2021年8月29日15:01>

この日の演奏ステージは山荘のベランダです。ベランダには屋根が付いているので、屋外にしては音は拡散せず、まずまずの響きです。
ここは普段、昼間はランディのリビングルームとなる所ですが、この日だけランディに場所を譲ってもらいました。

<大ちゃんのソロ演奏 2021年8月29日15:16>

3番目は大ちゃん。
次の曲を演奏されました。
♫ F.ソル作曲       「メヌエット Op.11、No.5?」
♫ H.ヴィラ=ロボス作曲   「プレリュード No.3」
♫     〃        「プレリュード No.4」
♫     〃           「プレリュード No.5」
♫ F.M.トローバ作曲     「トリーハ」

<ハンモックに揺られて演奏を聴く 2021年8月29日15:23>

途中、気分を変えて、庭に吊るしたハンモックに揺られて、演奏を聴いている人もいらっしゃいました。(^^♪

<Poranのソロ~演奏準備中 2021年8月29日15:35>

じゃんけんで負けた私は最後の出番です。
私は次の曲を演奏しました。
♫ F.タレガ作曲         「ラグリマ」
♫   〃               「 マリエッタ(マズルカ)」
♫   〃               「前奏曲第11番」
♫ ディレルマンド・レイス作曲   「エテルナ・サウダージ」(とこしえの慕情)
♫ H.マンシーニ作曲(江部賢一編曲)  「ひまわり」
♫ さだまさし作曲(蓮見昭夫編曲)      「秋桜」

演奏が一巡した後、私以外の3人は再びステージに上がり、順番に気の向くままに、ポップスや演歌まで幅広く演奏されました。
二巡目の演奏曲目は記録し忘れたので、記載は省略します。

その後、しばらくみんなでテーブルを囲んで、ノンアルコールビールを飲んだり、おやつをいただいたりして、おしゃべりしました。
6人でテーブルを囲んで、一緒にお話しができるので、「茶話会」としてはちょうど良い人数だったのかもしれません。

<女鹿と小鹿のグループ@蓼科高原 8月29日17:41/大ちゃんの奥様の撮影>

帰りに、皆さんをビーナスラインまで車で先導する途中、女鹿・小鹿のグループが我々を見送ってくれました。

久々に山荘は賑やかになり、人間が好きなランディはおおぜい人が来てくれて喜んでいたようです。

こんな山の中の山荘までお越しいただいた皆さま、ありがとうございました。

2021年8月21日土曜日

川畠成道ヴァイオリンコンサート

 一昨日、8月19日(木)は信州白樺高原のペンション「優しい時間」で開催された「川畠成道・女神湖サマーコンサート」を聴きに行きました。

<曲の説明をする川畠成道氏とピアノ大道寺ひろ子さん 8月19日>

ヴァイオリニスト、川畠成道氏は8歳の時に病気により視覚障害を負い、10歳からヴァイオリンを習い始めるとたちまち才能を表し、桐朋学園大学卒業後、英国王立音楽院に留学し、首席で卒業されました。

<川畠成道ヴァイオリンコンサートのプログラム 2021年8月19日>

この日のプログラムにはバッハのシャコンヌやサラサーテのツィゴイネルワイゼンなど、大曲、人気曲が並べられています。

<演奏終了後のお二人 2021年8月19日15:43>

川畠氏のヴァイオリンは、一本のヴァイオリンで弾いているとは思えないような厚みのある音で、迫力を持って私の心に響いてきました。大道寺ひろ子さんのピアノとのデュオは息が合っていて、素晴らしく、また、クライスラーの愛の喜びやタイスの瞑想曲などの名曲を次から次に奏で、とても楽しめました。

<ペンション「優しい時間」外観 2021年8月19日16:18>

コロナ禍のために最近は生演奏を聴くチャンスがめっきり減ってしまいましたが、生演奏の良さ、楽しさを再確認しました

2021年8月19日木曜日

ネット宅配クリーニング「リネット」を使ってみた


ネット宅配クリーニングの「リネット」(Lenet)を使ってみました。

リネットはだいぶ前に家内が布団のクリーニングに使ったことがありました。大きな布団を車に積んでスーパー内のクリーニング店に持って行って、また引き取りに行くのが面倒だったので、リネットを使ったのです。宅配便が家に取りに来てくれ、また配送してくれましたので、簡単でした。

私が自分でリネットを使うのは今回初めてでした。
申し込みは、若い人はスマホを使うことが多いのでしょうが、私は老眼で、画面が大きい方が見やすいのでパソコンを使いました。引き取りと、届けてもらう日にち、時間帯をネットで指定しました。

スーパーでもらった野菜用の段ボール箱に洗濯物を入れて、ガムテープで封をしておき、クロネコヤマトが指定した日に我が家の山荘まで取りに来てくれたので、渡しました。

<洗濯済の衣類が入った、届いた段ボール箱 2021年8月16日>

指定した10日後に、クロネコヤマトがクリーニング済みの衣類の入った段ボール箱を届けてくれました。段ボール箱を開けると、THANK YOUと書かれたきれいな紙が上に乗せられています。

<クリーニングされた衣類4点と次回用バッグ 8月16日>

クリーニングしてもらったのはダウンジャケット3枚と冬物セーター1枚です。段ボール箱には次回クリーニングに出すときに洗濯物を入れるブルーのバッグも入っていました(上の写真)。このバッグは軽くて、しっかりしているので、他の用途にも使えそう。

<クリーニングされたダウンジャケット 8月16日>

衣類は無料でシミ抜き処理をしてくれてあって、ダウンジャケットにはシミ抜きした個所を示す黄色いタグが付いています。

<クリーニングされたセーター 8月16日>

セーターは無料で毛玉取り・毛取り処理もしてくれてありました。このセーターはもう15年以上着ているものですが、私のお気に入りのものなので、今回あえてクリーニングに出しました。これでまた気持ちよく着られそうです。

こんな山の中の山荘にまで送料無料で(一定の条件がありますが)クロネコヤマトが引き取りに来てくれて、また、宅配してくれるので、楽でした。家から一歩も出ずにクリーニングが全て片付くので、コロナ禍で密を避けたい今の状況にも好都合です。

申し込み等、全てネットでやるので、最初は大丈夫かな、という感じもありましたが、アマゾンなどネット通販で買い物をするのとあまり変わらない程度の簡便さでした。また来年も使おうと思います。

2021年8月15日日曜日

「ギター白熱教室」突然バージョンに参加

ギター「白熱教室」突然バージョンが8月12日(木)午後に「ゆいわーく茅野」で開催されましたので、参加しました。

この「白熱教室」は私のギター仲間のyayoyayoさんが主宰して、茅野市内で不定期に開催するクラシックギターの練習会です。普段は1か月以上前に開催案内が出されるのですが、今回はなんとその前日にyayoyayoさんは開催を決めて、前夜にSNS上で募集案内が出されるというスピードぶり。それで「突然バージョン」のタイトルが付けられました。(^-^)

<「ゆいわーく茅野」が入る「ひとまちプラザ」外観 2021年8月12日>

それでも、私を含めた3人の参加申し込みがあり、参加者は主宰者を含めて4人になりました。
当日は午後2時から5時まで」ゆいわーく茅野の3階の教室を借りてあり、2時直ぐに全員が集まりました。
大きな教室に参加者4人ですから、ソーシャル・ディスタンスは十分に取れました。

<私のソロ演奏 2021年8月12日>

演奏順は、まず私が手を上げて、私が最初に演奏。人数が少ないので、休憩をはさんで、演奏は二巡しました。
まとめて、この日私が演奏した曲を下に記載します。

<一巡目>
*フランシスコ・タレガ作曲    ラグリマ
*     〃          マリエッタ(マズルカ)
*     〃          前奏曲第11番
*ディレルマンド・レイス作曲   エテルナ・サウダージ(とこしえの慕情)

<二巡目>
フランシスコ・タレガ作曲    アデリータ(マズルカ)
*     〃          マリア(ガボット)
*H.マンシーニ作曲(江部賢一編曲)  ひまわり
*さだまさし作曲(蓮見昭夫編曲)    秋桜


<yayoyayoさんのソロ演奏 2021年8月12日>

2番目に演奏したのはyayoyayoさんで、
*M.ポンセ作曲    エストレリータ
*F.ソル作曲     瞑想曲
*A.バリオス作曲   森に夢見る
を演奏されました。


<ザキリーさんのソロ演奏 2021年8月12日>

3番手はザキリーさん、
*M.ポンセ作曲     エストレリータ
*ルイス・ピポー作曲   歌と踊り1番
*ガスパル・サンス作曲  カナリオス
*ザキリー編曲      武田節
*E.グラナドス作曲   オリエンタル(二重奏版)
を演奏されました。


<makomoonさんのソロ演奏 2021年8月12日>

最後、4番手はmakomoonさんです。
*M.ポンセ作曲   エストレリータ
*Ⅰ.アルベニス   マジョルカ
*F.ソル作曲    練習曲op60-20
*F.タレガ作曲   マリエッタ
*J.S .バッハ作曲  リュート組曲第4番BWV1006a~プレリュード
*F.ソル作曲   「マールボロは戦場に行った」による序奏と変奏曲
*F.ソル作曲    変奏曲
*トゥリーナ作曲   ファンダンギーリョ
を演奏されました。


演奏後参加者全員で 2021年8月12日

私はこの日は、なんと1年半振りの人前演奏でした。
去年の2月に東京の中野でのクラシックギター・プチ発表会に初参加して以来、私の妻のこと、そしてコロナ禍があり、今まで全く人前で演奏していませんでした。
ですから、久し振りに人前で弾いて、まともに弾けるのか不安でした。
参加人数が少ないため、時間はたっぷりあり、8曲をなんとか弾きました。

また、アマチュアの名手3人の演奏もたっぷり聴き、久し振りに聴くクラシックギター生演奏は楽しかったです。
やっぱり、クラシックギターはいいなぁ、と感じられた一日でした。

一日で決めて、練習会を実施したyayoyayoさんの超スピード実行力には脱帽です!
ありがとうございました。
また、makomoonさん、ザキリーさんにもお世話になりました。
次の機会もまたよろしくお願いします。

2021年8月14日土曜日

真夏に暖房!

夏、真っ盛りのはずなのに一昨日から雨ばかり降っています。
蓼科高原は梅雨寒のような天気です。

昨日、13日(金)は昼間から山荘内でカーディガンを羽織っていましたが、夜になって、とうとう部屋の暖房を付けました。室温は17度だったから、ちょっとだけ暖めれば良いので18度に設定しました。

<山荘の灯油FFヒーター 2021年8月13日20:20>

暑い毛皮を被っているランディは梅雨寒くらいがちょうど快適なようです。

<夜は室内で暮らすランディ 2021年8月13日20:43>

今朝、14日(土)は私はウールのセーターを着ました。そして、暖房も付けています。
今日もしっかり雨が降り続いています。

<今日も降り続く雨@山荘アプローチ 8月14日08:12>

異常気象は困ったものです。

2021年8月2日月曜日

第43回「クラシックギター弾き回し練習会」のご案内


第43回「クラシックギター弾き回し練習会」を今年10月9日(土)に開催しますので、ご案内します。
第43回目の会場は、JR中央線茅野駅に隣接する茅野市民館アトリエです。

詳細は「クラシックギター弾き回し練習会のブログ」に記載してありますので、ご参照ください。→https://hikimawashi.blogspot.com/2021/07/blog-post_29.html 

<茅野市民館外観 2021年7月>


2021年8月1日日曜日

大滝散策、など

もう1週間前の話ですが、7月の連休に次男の家族が山荘に遊びに来ました。
大渋滞の中、車を走らせて、次男の家族5人は22日(木)午後に山荘に着きました。
その日の夕食は山荘のベランダでみんなでバーベキュー。

<大滝に向かう原生林を歩く家族とランディ 7月23日10:17>

翌日、23日(金)は近くの大滝に散策に行きました 。
我が家から車を7分程走らせて、ビーナスライン沿いのプール平の駐車場に車を停めました。プール平という呼び名は、20年以上前にここに温泉プールがあったためです。
プール平から大滝(蓼科大滝とも呼ばれます)までは約1km。

<大滝遊歩道周辺案内図 2021年7月>

苔むした原生林の中を歩いて行きます。
ひんやりとした空気の中に、大きな古木が何本も生えています。
まだ2歳の末っ子も、ランディも一緒に大滝まで行きました。

<大滝に到着した家族とランディ 2021年7月23日>

その後、午後は山荘に戻り、ゆっくり過ごしました。
孫たち3人は、山荘の庭の木に吊るしたハンモックに乗って、遊びました。

<孫3人とハンモック 2021年7月23日>

この日も。夕食はベランダでバーベキュー。
しかし、焼いたり、食べたりするのに忙しくて、写真を撮るのを忘れました。

<山荘庭で花火遊び 2021年7月23日>

バーベキューの後は孫たちは庭で花火遊びを楽しみました。

<長門牧場のソフトクリーム 2021年7月24日>

そして、3日目、24日(土)は長門牧場に遊びに行きました。
長門牧場は我が家から車で25分程。
牧場内のレストラン「コリーヌ」で昼食をとった後、みんなでソフトクリームを食べました。ここのとろけるような牛乳たっぷりのソフトクリームは私のお気に入りです。

<牛たちとランディと孫娘 2021年7月24日12:36>

牧場内を散歩したり、遊んだりし、そして、ランディは同じ色柄の牛たちと対面しました(上の写真)。

24日(土)夕方、次男家族は蓼科を発って、東京に向け帰りました。
孫たちは蓼科の自然を楽しんでくれたようです・
私も孫たちと遊ぶと気持ちが若返ります。

私は1か月前にはコロナワクチンの2度目の接種を終了し、30代の次男夫婦もいわゆる「職場接種」を通じて1回目のワクチン接種を終えているので、今までよりも安心して行き来ができるようになりました。