2024年11月7日木曜日

今シーズンの初積雪


今日、7日(金)は私としてはめずらしく朝寝坊して朝7時過ぎに寝床から出ました。
そして、雨戸を開けてびっくりです。
山荘の庭が一面真っ白、周辺の木々の枝も白くなっています。積雪です。

<山荘南側の庭の積雪 2024年11月7日07:54>

雪の量は多くはなく、1cm程度でしょうか。
しかし、今シーズン初の積雪。9月も10月も平年に比べずっと暖かい日が多かったので、予期せぬ積雪に驚きです。

<物置小屋と北東側の積雪 2024年11月7日07:53>

11月に入れば気温が下がってくるので、雪がちらちら舞うことはよくあります。しかし、量は少ないとは言え11月初めで積雪になることは最近はそんなにはありません。

<東側の庭の積雪 2024年11月7日07:55>

今朝の最低気温は氷点下1度でした。

<山荘近くの積雪と紅葉 2024年11月7日08:01>

家の前の道路の見晴らしの良い所に行ってみると、カラマツの林は黄金色で、地面の白い雪景色と紅葉が一緒に眺められました。

今日は午前中には5度位まで気温が上がってきましたので、昼頃にはこれらの雪は全部解けてなくなってしまいました。

<唐松などの紅葉と積雪 2024年11月7日08:03>

2007年春から私は蓼科高原にほぼ定住するようになりましたが、毎年のここでの初積雪の日を記録してあります。
それは下の通りです。(2018年と2019年だけは妻の病気治療のために東京都内に戻っていたため、記録がありません。)

この記録によれば。今日の初積雪は2009年の11月2日に続く早さです。

  <各年の初の積雪の日>
    今年  --11月 7日
   2023年--11月14日
   2022年--12月 6日
   2021年--11月24日
   2020年--11月28日
   2019年--記録なし(東京都内に滞在)
   2018年--記録なし(東京都内に滞在)
   2017年--11月19日
   2016年--11月24日
   2015年--11月26日
   2014年--11月13日
   2013年--11月15日
   2012年--11月15日
   2011年--12月  7日
   2010年--11月15日
   2009年--11月  2日
   2008年--11月18日
   2007年--11月18日


0 件のコメント:

コメントを投稿