2025年9月18日木曜日

志野文音ジャズカルテット「ライブ第7弾!」を聴く


9月13日(土)夜は都内大塚のライブジャズバーDONFANでの志野文音ジャズカルテット「ライブ第7弾!」を聴きに行きました。私がこのジャズカルテット・ライブを聴くのは今年6月の第6弾!に続いて二度目です。

文音ジャズカルテットは2年近く前に始まり、春・夏・秋・冬の年4回、ライブをここDONFANで開催しています。

<ジャズライブバーDONFAN入口 2025年9月13日19:10>

この日の夕方、山手線が人身事故で長い時間止まってしまった影響で、ライブは予定時間から約30分遅れで始まりました。

<文音さんのギターソロ 2025年9月13日20:02>

一曲目は文音さんのフルアコ・エレキのギターソロでスタンリー·マイヤーズ作曲「カヴァティーナ」です。

<志野文音ジャズカルテットの演奏 2025年9月13日21:58>

2曲目からはカルテットでのライブ。最初は文音さんのオリジナル曲「赤い風」。

今回もFusion、Smooth Jazz、文音さんのオリジナル曲などが中心です。ライブでは文音さんはいつも弾いているクラシックギターをフルアコ・エレキギターに持ち替えて、即興、アドリブを交えて自由自在に弾きこなします。

第7弾!も最初から最後まで大いに盛り上がり、楽しめました。

<志野Mako &文音 親子共演 2025年9月13日22:25>

私にとってサプライズだったのは、アンコールの時に、後ろの方の席に座っていらっしゃった文音さんのお母様、Makoさんが登場し、ヴォーカルとして文音カルテットをバックに歌われたこと。
演奏曲目はチック・コリア作曲、志野文音編曲の「スペイン」です。

文音さんのお母様は元ジャズシンガーらしいということは私は人から聞いてはいたのですが、やっぱりそうでした。親子共演での「スペイン」は最高でした!!

東京都内での親子での共演はこれが初めてだったそうで(鹿児島など過去に暮らしていた場所ではあったようです)、都内での最初の親子共演に立ち会えたことも私としてはラッキーでした。(^^♪

0 件のコメント:

コメントを投稿