昨日、24日(水)はその前日に降っていた雨が上がり、ようやく晴れましたので、畑に行きました。前日の雨は八ヶ岳の上の方では雪になっていて、畑からは白く冠雪した八ヶ岳が見えました。
私の畑では、5月下旬に種蒔きした落花生の葉が少し黄色くなってきました。これは収穫できるというシグナルです。
そこで、何本か試しに引き抜きました。十分の大きさに育った実がたくさん付いていました。
落花生は7月初めに小さな黄色い花を咲かせましたが(下の写真)、名前の通り、咲いた後の子房の先が伸びて、土の中に潜り込み、実を付けます。
家に持って帰ってから、さやを葉茎からはずし、水洗いして測ったところ、今回、1回目の収穫は660gありました。なんと言っても、落花生は採れたてを塩茹でするのが一番美味しいので、早速夕方茹でました。
水1,600ccに塩48g(水の3%)を入れ、沸騰してから落花生660gを入れ、弱火で50分煮詰めました(上の写真)。塩がよく染み込むように、火を止めてからそのまま30分おき、出来上がりです。
今年の落花生の味も合格です。ビールやワインのツマミに最高です。
食べ始めると美味しくて止まらなくなって、結局夫婦ふたりで1回目の収穫分全部を一晩で食べてしまいました。
去年までは落花生の苗を買ってきて植えていましたが、今年は栽培量を増やすことにして、自分で種蒔きから始めました。今年は去年の4倍近い量を栽培していますので、これからまだまだ採れたての茹で落花生を楽しめそうです。
食べ始めると美味しくて止まらなくなって、結局夫婦ふたりで1回目の収穫分全部を一晩で食べてしまいました。
Poranさん、
返信削除見事な落花生ですね!収穫してすぐのものを塩茹でして食べるなんて、まるで枝豆の様ですが、収穫直後の落花生を食べられるのは、まさに畑で作った人の特権ですね。この週末はマレーシアからのお客様がみえたのですが、かの国では、アーモンドバター、ピーナッツバターを手作りするそうです。それもとても美味しそうですが、やはり収穫したてのものは、塩茹でが一番美味しそうですね!
Angelaさん、
削除この塩茹で落花生を食べると、半年間栽培してきた甲斐があったと思いますね。
生茹でで食べきれないものは、煎り落花生にしようと思っていますが、ピーナッツバターの手作りも面白そうですね。