蓼科田舎暮らし ~晴耕雨楽~
2025年11月16日日曜日
晩秋の蓼科高原
11月も半ばになり、標高約1,600mの我が家の周辺の紅葉は残り少なくなりました。
<晩秋の
蓼科高原と蓼科山 2025年11月15日11:24>
昨日、15日(土)朝の散歩では、いつもの散歩道から見る蓼科高原のカラマツの森は一応オレンジ色ですが、かなり落葉が進んでいます。
<
蓼科高原の唐松の森と車山など 2025年11月15日114:37>
周辺の広葉樹はもうほとんどが落葉して、散歩道から眼下に見る蓼科高原の黄金色のカラマツの森は終わり始めの色合いです。
<落葉の進む唐松の森と天狗岳など 2025年11月15日11:50>
山荘南側のちょっと盛り上がった場所に行くと、落葉してスカスカになったカラマツの木々の間からは八ヶ岳連峰の天狗岳などが見えやすくなってきました。
紅葉は既に標高1,000m~1,100m辺りまで下り、ここではいよいよ冬を待つばかり。
0 件のコメント:
コメントを投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿