2025年4月12日土曜日

すっかり雪の融けた蓼科高原

 
この4月は第1週までは気温が低く、周辺にはかなり積雪が残っていましたが、第2週に入ってからは気温が上がり、どんどん雪が融けてきました。
今は道路上も我が家の庭の積雪もすっかり融けて、消えました。

<雪の融けた庭 2025年4月12日10:39>

この山荘入り口の両側には鹿の食害を避けるために金属フェンスで囲った花壇が作ってあります。

<山荘花壇内のクロッカス 2025年4月12日11:47>

その花壇の中に、もう10年以上は前だと思いますが、私の妻がクロッカスを植えました。そのクロッカスが今年も花を咲かせました。

<白いクロッカス 2025年4月12日>

クロッカスは寒さに強いのでしょうか、この時期になると未だに毎年、黄色と白の可愛い花を咲かせます。クロッカスは山荘に春の訪れを教えてくれます。

<黄色いクロッカス 2025年4月12日>

このところ二日ほどぐずついた天気が続いていましたが、今日は朝から晴れ。天気予報を見ると明日はまた一日中雨なので、午前中に散歩に出掛けました。

<蓼科高原の向こうの蓼科山 2025年4月12日10:59>

周辺は北側の斜面の部分にわずかに残雪がある程度で、もうほとんど雪がなくなっていますので、普通のジョギングシューズで歩けます。

<散歩道から見る木曾御嶽山、乗鞍岳、槍ヶ岳など 2025年4月12日>

少し春霞が出てきていますので、西方遠くに見える木曾御嶽山、乗鞍岳、槍ヶ岳などはちょっとかすんでいます。

<近所の空地から見る北横岳 2025年4月12日11:20>

我が家の少し下の空地の雪ももう全部融けて、春の雰囲気です。

0 件のコメント:

コメントを投稿