2012年4月25日水曜日

諏訪の桜

昨日、24日(火)は諏訪インター近くに用事があったため、ついでに諏訪湖近くの高島公園に桜を見に行ってみました。

高島公園の桜@諏訪市 2012年4月24日11:02 by Poran111

高島公園は高島城本丸跡で、廃藩置県に伴い明治9年(1876年)に公園として一般公開されました。高島城は、かつては諏訪湖に突き出した水城で「諏訪の浮城(すわのうきしろ)」と呼ばれていたそうですが、江戸時代初めに諏訪湖の干拓が行われ、水城の面影は失われたとの事。

高島城お堀の桜 2012年4月24日10:56 by Poran111
諏訪の桜も今年は遅れていて、ソメイヨシノは7分咲き位でほぼ見頃ですが、しだれ桜は5分咲き位でした。

上川の水仙と桜 2012年4月24日11:30 by Poran111

帰りに、諏訪湖にそそぐ上川の土手の道路を走り、四賀赤沼付近の上川河川敷に下りて、そこに植えられた水仙を見物しました。河川敷に植えられた水仙は約23万株。堤防道路沿いの約70本のソメイヨシノと咲き競っています。水仙もソメイヨシノも矢張り7分咲き位でしたが、ほぼ見頃と言ってよいでしょう。

上川の河原の水仙 2012年4月24日11:36 by Poran111

2012年4月21日土曜日

畑の区画割り作業

今年も、私が借りている畑「めぐみファーム」の区画割り作業が今日午前に行われました。今年のめぐみファームのメンバーは私を含め20人ですが、その内、都合の付く人達8人が作業のため集まりました。

めぐみファーム全体の面倒を見てくれているPony Houseで前もって畑全体にトラクターをかけ、ならしてくれてあります。めぐみファームは1区画が9m×6mですので、この長さに測って、畑の中に杭を打ち、この杭に縄を結びつけて、区画作りをします。

畑の区画割り作業 2012年4月21日 by Poran111

今年から新しくメンバーになられたAさんは測量の仕事ができるとのことで、Aさんのアドバイスを得て作業をしましたので、去年よりも正確に区画割りができたと思います。この畑のメンバーも色んな経験のある方がいらっしゃって、多士済々です。

区画割り作業の終了しためぐみファーム 2012年4月21日 by Poran111

区画割り作業が終わった後は、Pony Houseのベランダに皆で集まって、お茶を飲み、雑談をしました。皆で話をしていると、野菜作りに関する新しいノウハウや情報も入ってきて、貴重です。

私は今までと同じく2区画(108平米=33坪)を今年も借ります。
このめぐみファームの基本方針は無農薬有機栽培です。有機肥料である堆肥については、メンバー全員分が昨日大型トラックで畑に搬入されました。ですから、堆肥を土に混ぜて、畝作りをぼちぼち4月の内に始めようと思っています。
野菜作りが始まると思うと、本格的な春になって、ちょっとウキウキした気分がします。

2012年4月20日金曜日

孫娘が描いた絵

我が家の孫娘はもうすぐ妹が生まれるため、3月からお母さんと一緒にお母さんの実家の栃木県に帰っています。
そちらで、2歳の孫娘は我々、ジジ・ババの絵を描いてくれました。週末に家族に会いに栃木県に行っていた長男が先日この絵を持って来てくれました。

孫娘の絵・お山のジジとババ 2012年4月6日 by Poran111

栃木県に住むジジ・ババと区別するために、蓼科に住む我々は「お山のジジ、ババ」と孫から呼ばれています。
私の似顔絵では、手にギターを持っています。大きなヘチマのように見えますが、これはギターだそうです。私がギターを弾いているのを孫が覚えていてくれたと言うのがうれしいです。

2012年4月16日月曜日

蕗の薹 ~ 春の到来

先週から漸く暖かくなって、家の周りの積雪が一気に解けてきました。
我が家の横に毎年フキノトウ(蕗の薹)がたくさん出てくる場所があります。
2、3日前から雪が解けてきたら、そこにフキノトウが姿を現しました。

雪解けの後の蕗の薹 2012年4月15日 by Poran111

フキノトウが現れると、ここ蓼科の冬も終わって、漸く春が来たなと言う感じがします。
冬眠から目覚めた熊は最初にフキノトウを食べる、とよく言われます(本当かどうか分かりませんが)。

姿を現した蕗の薹 2012年4月15日 by Poran111

昨日、15日(日)は今年初めてフキノトウの収穫をしました。もういくらでも採れるくらい生えていますが、とりあえず夫婦で食べられる程度の量を採りました(下の写真)。

収穫した蕗の薹 2012年4月15日 by Poran111

フキノトウと言えば、まずは天麩羅です。そこで家内に天麩羅を作ってもらいました。残りはフキ味噌にしてくれました。

蕗の薹の天麩羅 2012年4月15日 by Poran111

今年の天麩羅は料理の仕方を変えたため、フキノトウ特有の苦みが今までよりもずっと少なくなり、いつも以上に美味しく食べられました。
先日見たNHKの午前中のテレビ番組の中で、苦みを抜くフキノトウの天麩羅の作り方の説明をしていました。それに従って、家内に作ってもらいました。つまり、つぼみを何重にも取り巻いている苞(ほう)をまず手で広げ、衣を付けた上で、つぼみを下向きにして油に入れて揚げます。こうすることにより、フキノトウ特有の苦みがかなり抜けました。見た目も花が開いた感じで、きれいです。

因みに去年の天麩羅の写真を見ると、下の様につぼみが固まったまま揚げていました。この新しい揚げ方の効果は大でした。

image from www.flickr.com
                  <フキノトウの天麩羅 2011年4月13日>


2012年4月14日土曜日

国立駅前大学通りの桜

4月10日(火)は前日よりも更に暖かくなって、初夏に近い陽気でした。
昼から国立駅前の大学通りを花見がてら散歩しました。

国立駅南口から見た大学通り 2012年4月10日 by Poran111

前日から急に暖かくなったため、大学通りの桜は一気に満開に近付きました。


国立駅前大学通りの花見 2012年4月10日 by Poran111

平日ですが、天気が良いので桜の下でお弁当を食べたり、飲んだりしている人達が大勢いました。

国立駅南口大学通りの桜 2012年4月10日 by Poran111

その後、一橋大学の西キャンパス内を歩いてみました。西キャンパス内のグラウンドの周りには大きな桜が何本も生えていますが、みな立派に咲いていました。

一橋大学構内・グラウンド脇の桜 2012年4月10日 by Poran111

ところで、今、NHKで放映中の連続テレビ小説「梅ちゃん先生」に出てくる大学病院はこの一橋大学キャンパスで撮影されています。
大学の校舎とキャンパスには昔の雰囲気が殆どそのまま残っています。

2012年4月13日金曜日

昭和記念公園の桜

用事があって、4月7日(土)から、3カ月振りに東京の家に帰りました。
7日(土)と8日(日)は冬のような寒さでしたが、9日(月)からは一転、暖かくなり、5月のような陽気になりました。

アイスランドポピーと桜 2012年4月9日 by Poran111

それで、9日(月)午後から家内と国営昭和記念公園に桜を見に行きました。
昭和記念公園では3月24日~5月20日まで「フラワーフェスティバル2012」を行っていて、桜以外にも色々な花々が綺麗に咲いていました。


桜の園 2012年4月9日 by Poran111

その前まで春とは思えない寒さが続いていましたので、この日の桜はまだ5分咲き位でした。平年に比べたら1週間は開花が遅れているでしょう。


渓流広場のチューリップと桜 2012年4月9日 by Poran111

渓流広場にはたくさんのチューリップやムラサキハナナが植えられ、花を付けていました。

桜@桜の園 2012年4月9日 by Poran111

平日ですが、暖かい陽気になったので花見客が大勢います。


菜の花と桜@昭和記念公園 2012年4月9日 by Poran111

原っぱ東花畑にはたくさんの菜の花が花を咲かせていました。


レンギョウと桜 2012年4月9日 by Poran111

残堀川沿いの道にはレンギョウが満開。
昭和記念公園は年々整備され、新しい設備も少しずつ増えています。

2012年4月8日日曜日

第6回「クラシックギター弾きまわし練習会」の参加者募集終了について


4月6日付記事にて第6回「クラシックギター弾きまわし練習会」(7月14日(土)開催)の参加演奏者募集のご案内をしました
お陰様で、多くの皆様から参加の申し込みをいただき、既に予定の総演奏時間枠を超え、参加者募集を終了しましたので、お知らせします。
しくは「クラシックギター弾き回し練習会のブログ」をご参照ください。

2012年4月6日金曜日

第6回「クラシックギター弾き回し練習会」のご案内


第6回「クラシックギター弾き回し練習会」を7月14日(土)に開催しますので、ご案内します。第6回目は場所を変えて、長野県須坂市の小音楽堂「夢奏庵」で行います。

詳細は「クラシックギター弾き回し練習会のブログ」に記載してありますので、ご参照ください。
 http://hikimawashi.blogspot.jp/2012/04/blog-post_7072.html

2012年4月4日水曜日

春の嵐

昨日、3日(火)は午前中に雪が降り始め、しばらくすると気温が上がって雨に変わり、午後になると風が強くなり、春の嵐となって吹き荒れました。
庭の唐松の林はゆらりゆらり大きく揺れ、強風で唐松の枝が折れて、たくさん落ちてきました。家の屋根の上には大きな枝が落ちる音が時々ドン、ドンと響きました。

春の嵐のあと 2012年4月4日8:21 by Poran111

夜の間に気温が下がって、雨は雪に変わっていたようで、今朝起きて見ると、ベランダや庭に落ちた枝の上に白く雪が積もっていました。夜の間に2cm位は又積っていました。


今朝8時の庭の気温はマイナス6度で、春はまだまだです。

2012年4月3日火曜日

第4回クラシックギター弾き回し練習会の開催/レポート


3月31日(土)に音ギャラリー「風我」にて第4回クラシックギター弾き回し練習会を開催しましたが、そのレポートを「クラシックギター弾き回し練習会のブログ」に掲載しました。

こちらをご参照ください。→http://hikimawashi.blogspot.jp/2012/04/blog-post.html

2012年4月1日日曜日

また雪景色

昨日は午後3時から諏訪インター近くの音ギャラリー「風我」で第4回「クラシックギター弾き回し練習会」を開催し、そのまま夕方から同じ場所で「情報交換会」を行いました。今回は11組、14人が参加演奏され、情報交換会には18人が参加しました。演奏者は女子中学生から60代(私を含めて)まで幅広く、充実した練習会でした。情報交換会を通じてたっぷり交流ができ、私自身も参加者の皆さんから音楽的刺激をたくさんいただきました。

さて、この日は諏訪や茅野の市街は朝からずっと雨でしたが、夕方にはやみました。
夜8時過ぎに全てを終えて、片付けをして、会場を後にして帰途に着きました。メルヘン街道を走って、蓼科高原を上ってくると、標高1,300m位からライトに映し出される道路は白くなって、しっかり雪が積もっていました。高原の上の方は結構雪が降ったようでした。

また雪景色/庭のランディ 2012年4月1日7:57 by Poran111

今朝起きて、雨戸を開けて見ると、5cm位の新しい積雪になっていました。7時半のベランダの温度計はマイナス7度と、寒さが戻っています。
4月に入ったのに、また雪景色です。


庭で遊ぶランディ/春の雪 2012年4月1日9:18 by Poran111