2021年2月20日土曜日

冬の蓼科山

我が家からも、また、近くを散歩していても一番よく見える山は蓼科山です。
蓼科山は八ヶ岳連峰の北端に位置する火山。
標高2,531mあり、優美な円錐型に見えるので、諏訪富士とも呼ばれます。

他の八ヶ岳連峰の山々と同じく、蓼科山は冬の雪化粧した姿が一番美しいと私は思います。

<山荘前の道路と正面に見える蓼科山 2021年2月19日09:20>

我が家の前の道路の正面には、カラマツの間に蓼科山が見えます。

<散歩道から見る蓼科山 2021年2月19日14:09>

八ケ岳連峰も蓼科高原も今年は平年よりも積雪量が少ないです。
しかし、17日(水)に一日降った雪で、だいぶ白くなり、冬の蓼科山らしくなりました。

<蓼科湖と蓼科山など北八ヶ岳 2021年2月19日14:26>

近くの蓼科湖に寄ると、左から蓼科山、北横岳、縞枯山、茶臼山が湖面にくっきりと映って、目を楽しませてくれます。

<蓼科山の山頂に着いた家族 1991年8月14日>

毎日のように見ている蓼科山ですが、私がここに登ったのは1回だけです。

調べたら、ちょうど30年前でした。
家族4人全員で登りました。この時、長男は10歳、次男は6歳。小学1年の次男は登れるかちょっと心配しましたが、大きな岩がゴロゴロする登り道を、親よりもずっと身軽に登っていきました。
上の写真は山頂での記念写真です。

0 件のコメント:

コメントを投稿