2010年10月30日土曜日

落花生



落花生はビールのつまみにも美味しいのですが、スーパーで売っているのは殆ど中国産で、たまに国産があっても値段が高いので、今年は自分で無農薬で作ってみることにしました。


近くのJAファームで落花生の苗4株を買って、自分の畑に植えたのが6月12日でした。


そろそろ落花生の収穫が近づいてきたかなと思っていたところ、27日(水)朝、蓼科高原は氷点下まで気温が下がり、霜が下りました。


image from www.flickr.com
  <よれよれになった畑の落花生 2010年10月29日>

昨日、29日(金)に畑に行ってみたら、落花生の葉っぱは黒っぽくなって、よれよれになっていました。それで、全部引き抜いて、収穫しました。
 image from www.flickr.com
 <引き抜いた落花生 2010年10月29日>


考えていたよりも数日早い収穫となりましたが、それでも一応たくさんの実がついていました。

家に帰って、早速さやだけ取り除いたらザル一杯になりました。まだ実の小さいものもありましたが、二人で食べるのには十分な量です。

image from www.flickr.com
  <収穫した落花生 2010年10月29日>


落花生はそのまま茹でて食べるのが一番美味しいので、採れた量の約半分を夕方塩ゆでしました。

ネットで茹で方を調べて、3リットルの水に15グラムの塩を入れ、煮立ったところで約1kgの落花生を入れて、50分茹でました。

image from www.flickr.com
 <塩ゆで中の落花生 約1kg 2010年10月29日>


ゆで落花生は天然の甘みがあり、ビールのつまみにも、お酒のつまみにもぴったりでした。十分育っていない小さな実でも茹でるとそれなりに美味しく食べられました。

ゆで落花生は日持ちせず、2、3日しか持たず、冷凍しておけば後で食べられますが、やはり味は少し落ちるようです。
 image from www.flickr.com
  <出来上がったゆで落花生 2010年10月29日>



何ヶ月もかけて栽培して、新鮮なゆで落花生を食べられるのはわずか数日間ですが、我が家にとっては貴重なおつまみでした。


残っている落花生は家内が何か料理に使ってくれようですし、更に残ったものは乾かした後、炒って保存食にするつもりです。

0 件のコメント:

コメントを投稿