2012年8月8日水曜日

ムジナ対策

今日、私の畑のトウモロコシと枝豆の周りに獣除けのネットを張りました。

獣除けのネット 2012年8月8日 by Poran111

このネットはムジナ(狢)対策です。この地域では、ムジナとはハクビシンのことを言います。ハクビシンはトウモロコシや枝豆などの熟した果実が好きで、特にトウモロコシは大きく育って、熟して、そろそろ採って食べようかと畑に行ってみると、その前夜にハクビシンに食べ荒らされているという事がしばしばあります。しかし、ハクビシンは夜行性のため人の前に姿を見せることはめったにありません。

ハクビシン by Poran111

5年前に野菜作りを始めた最初の年に私の育てていたトウモロコシがハクビシンに半分以上食べられると言う被害に早速あいました(→ブログ記事「ムジナとの共存?」)。そこで、数年前からは、トウモロコシが熟す少し前に獣除けのネットを張るようにしています。このネットを張るようになってからは、ハクビシンの被害を受けたことは一度もありません。
トウモロコシも枝豆もあと1週間程すれば十分熟して収穫できそうなので、これで今年も美味しいトウモロコシと枝豆を無事に楽しめそうです。

2 件のコメント:

  1. こんにちは!花です。
    ハクビシン対策をなさったのですね。
    うちでも昨年はハクビシンに玉蜀黍
    をすっかり食べられてしまいました。
    一二本残って収穫した玉蜀黍を生で
    齧ったその美味しさが忘れられませ
    んでした。なんとかしないといけませんね。
    調布はきのうは涼しかったのですが
    今日は31℃くらいあります。

    返信削除
    返信
    1. 花さん、コメントありがとうございます。
      この辺の畑にはハクビシンが出没しますから、そろそろトウモロコシにはハクビシン対策をした方が良さそうですね。そうしないと、ハクビシンが食べ残したものを人間が食べる、ということになりかねませんね。(~_~;)
      高原は涼しいですから、また温泉にでも入りがてら、作業にいらして下さい。

      削除