2014年9月16日火曜日

物置小屋の組立ての記録(3) ~ 組立て作業5日目


・・・「物置小屋の組立ての記録(2) ~組立て作業3日目~4日目」から続く・・・


<<組立作業5日目/9月6日・作業時間6時間・・・外壁起し>>

9月6日(土)はようやく晴れて、外壁起しの作業を一緒にやってくれる、グリーンベル社スタッフの方が朝9時半頃、我が家に来てくれました。これまで2回雨で流れて、延期になっていましたから、三度目の正直です。

<外壁起しの作業開始前 2014年9月6日08:58>

スタッフの方はベテランのSさんです。早速、Sさんの指導の下に、一緒に作業を開始しました。Sさんと私の二人で、上の写真の、寝ている一番重い外壁を持ち上げて、移動させ、床板の指定の位置に付けて、起しました。夫婦二人では動かせなかった外壁も男二人なら動かすことができました。

<3面を壁起し 2014年9月6日09:49>

たちまち外壁3面が立ち上がりました(上の写真)。

<外壁起しのビス打ち 2014年9月6日09:58>

外壁4面を起こして、繋げるまで、作業を開始してからわずか30分です。やはりプロの人に一緒にやってもらうと全然違います。

<外壁起しとたる木一つ取付まで 2014年9月6日11:03>

外壁起しが終わった後、前日に作って合ったたる木を一つ、お手本として付けて見せてくれ、ビスの打ち方などを教えてくれました(上の写真)。 その他にも、Sさんは今後の組立作業に必要な色々なテクニックや道具の使い方を具体的に教えてくれましたので、大いに役に立ちそうです。

Sさんは11時頃まで、1時間半ほど助っ人の作業をしてくれて、次の仕事のために帰られましたが、流石にプロはテキパキとして、やることが早く、おおいに助かりました。

<たる木とヤギリ合板まで取付 2014年9月6日16:41>

さて、午後は我々夫婦二人で、残りのたる木の取り付けと、外壁側のヤギリ合板の取り付け作業をしました。
ここまでできると、物置小屋らしい形になって、ちょっとうれしい感じです。

<たる木とヤギリ合板まで取付/反対側 2014年9月6日16:43>

この物置小屋組立て工程の中の最大の難所が無事終えましたので、ちょっと安心しました。

0 件のコメント:

コメントを投稿